浴槽を掃除する際は、入浴直後がベストです。
浴槽の隙間や蛇口の汚れに注意をしながら掃除をしましょう。
浴槽
道具
- 中性洗剤
- ブラシ
- スポンジ
方法
1.湯抜き直後にすすぎ流す
浴槽を掃除するのは汚れが浮きやすい入浴直後がベストです。
まずは浴槽のお湯を抜き、底に残った髪の毛や湯垢をすすぎ流します。
2.浴槽の外、内側、底の順に洗う
お風呂用の中性洗剤をスポンジにつけ、軽くこすり洗いをします。
底や隅はぬめりやすいので注意して念入りに掃除をします。
3.洗剤をすすぎ落す
洗剤が残っていると浴槽にシミや色素沈着が起こる可能性があります。
そのため、泡や洗剤はしっかりすすぎ流します。
水で流すことによって浴室の温度が下がり、カビ防止予防にもなります。
蓋
道具
- 中性洗剤
- ブラシ
- スポンジ
方法
1.水垢やぬめりを洗う
中性洗剤を直接吹き付けます。
スポンジでこすり、すき間にたまった水垢やぬめりを落とします。
よくすすぎ、しっかりと乾燥させます。
2.すき間をブラシで洗う
蓋の形状によってはすき間に入るサイズのブラシを活用します。
きちんとすすぎと乾燥をさせないとカビの原因となるので注意です。
蛇口
道具
- 中性洗剤
- 歯ブラシ
- スポンジ
- お掃除クロス
方法
1.全体の汚れを落とす
中性洗剤を付けたスポンジを泡立て、蛇口全体を洗う。
2.吐水口は念入りに洗う
水分のたまりやすいハンドルまわりやハンドル下はカビやすいので、歯ブラシで念入りに洗います。
3.から拭きする
洗剤が残らないよう、しっかりとすすぎ流し、から拭きをします。
排水口
道具
- 中性洗剤
- 塩素系漂白剤
- 歯ブラシ
方法
1.髪の毛、ゴミを取り除く
排水口汚れの主な原因となるのは髪の毛やゴミです。
歯ブラシなどを使ってまめに取り除くことで日々の掃除が楽になります。
2.中性洗剤で洗う
排水口のカバーに中性洗剤をかけ、歯ブラシなどで洗います。
汚れをためすぎない限り、中性洗剤で十分きれいになります。
3.たまった汚れには漂白剤を使う
ヌメリや黒カビが蔓延している場合、塩素系漂白剤をかけ、20分程置くことで、カビをしっかり分解することができます。
漂白剤を使用する場合は、窓を開け、換気を必ず行います。
4.歯ブラシで洗う
漂白剤を使うことにより、匂いも少なくなり、掃除をしやすい状態となります。
細かい部分は歯ブラシで洗い、しっかりと流します。
床
道具
- 中性洗剤
- 塩素系漂白剤
- ブラシ
- スポンジ
- ゴミ袋
- 乾いた布
方法
1.中性洗剤で洗う
水あかやホコリなどがたまってできた汚れに中性洗剤をスプレーし、ブラシやスポンジでこすり洗いをします。
2.隅の部分は念入りに
壁と床の境目やいすなどは、汚れがたまりやすいため、しっかりとこすり洗いをします。
3.ひどい汚れには、洗剤で湿布
床の凹凸に汚れが食い込んでいる場合、床全体に中性洗剤をかけ、ゴミ袋を貼り、2時間ほど湿布をします。
4.カビには塩素系漂白剤を
中性洗剤では落ちなかったカビには窓を開け、漂白剤をかけ、20分置きます。
その後、こすり洗いをします。
5.掃除の後は水気を取る
最後に水でしっかりと洗い流し、布で水分を拭き、乾燥させればカビ予防になります。