大量のぬいぐるみは注意が必要
ぬいぐるみは風水ではあまり良いものとされていません。ぬいぐるみで癒されているという方もいるかもしれません。しかし、たくさん持っている場合には控えた方が良いでしょう。なぜ風水でぬいぐるみが良いとされないかというと、ぬいぐるみは気を吸ってしまうと言われているからです。本来、人が吸って運気を高めたり、気を戻して疲れを取ったりするのですが、ぬいぐるみもそれを吸ってしまうために、人の吸える運気が半減してしまうのです。
疲れが取れにくかったり、寝てもすっきりしない日が続く場合は、ぬいぐるみにエネルギーが取られているということも大いにありえます。ぬいぐるみの数は1~2体に抑え、かつ清潔な状態に保つようにしましょう。
ぬいぐるみで気を付けるポイント
・ぬいぐるみを寝室に置きすぎない
先ほどもお伝えした通り、ぬいぐるみは運気を吸ってしまうものです。人が運気を一番回復出来るのが寝室なので、寝室には特にぬいぐるみを置かないようにしましょう。
寝室にぬいぐるみがたくさんあると、健康運を下げてしまうので注意してください。
・玄関にぬいぐるみは置かない
玄関は、運気の出入り口と考えられています。風水の中でもかなり重要な場所なので、やはり、そこにぬいぐるみがあると、良い運気がはいりづらくなってしまいます。そのため、家の運気を下げてしまうことになるため大変もったいない行為になります。
ぬいぐるみはリビングや子供部屋などに置くようにしましょう。
風水で見るぬいぐるみのお手入れポイントは?
まずは、ぬいぐるみの取り扱いについて確認しておく必要があります。
洗えるという表示があれば、水洗いで洗ってあげましょう。ただし、特殊な加工のあるものなどは専門のクリーニング屋さんなどにお願いしてください。また、素材によっては色落ちしてしまう可能性もあるので、自宅で洗う場合にも色落ちしないかなども確認をしてから洗う必要があります。
自分で洗うことが可能で、色落ちチェックも完了したぬいぐるみに関しては、大切な洋服を洗う時同様に洗濯機でも良いのですが、出来れば自分の手で洗ってあげる方がぬいぐるみに負担なく洗うことが出来ます。もしも洋服を着ているぬいぐるみなどで、取り外しができる場合は、取り外してから洗うようにしましょう。優しく洗い終わったら、タオルで包んで軽く水分を吸い取ります。ここで強く押しすぎると、形が変わったり、変なシワが出来てしまう可能性があるので注意しましょう。洗い終わったらしっかりと乾かします。
一見表面は乾いているように見えても、綿のたくさん詰まったぬいぐるみが完全に乾くには時間がかかります。ここで中途半端な乾燥のままにしておくとカビが発生してしまい、運気を下げてしまうアイテムになってしまうので注意してください。最後はブラッシングをしたらお手入れ完了です。目のボタン部分などは、除菌スプレーなどを綿棒に浸み込ませて優しく拭いてあげてください。
ぬいぐるみの処分の仕方
ぬいぐるみの処分は、布などで顔を隠して処分するようにしましょう。お祓いなどできるようなら、神社などに持って行ってあげてください。塩をかけてあげるのもおすすめです。
基本的におもちゃはそのまま捨てて大丈夫ですが、ぬいぐるみの処分は丁寧に行うようにしてください。